●一見測定困難と思われる部分の厚さや外径、内径測定で活躍して
いるのがキャリパーゲージです。
|
使 用 例
|
|

・奥行きのある板状ワークの
肉厚測定
LA-1~4
LA-13
LA-20~23
|

・奥行きのある板状ワークの
肉厚・測定
・ダイヤル上向きタイプ
LA-5、
LA-5S
|

・ヘルメットの肉厚を検査する。
LAタイプ
|

・狭い箇所の肉厚や外径を
測定する。
LA-タイプ
|

・中央のボスの外径測定
LA-11
|

・下部測定子φ10フラット
フローチングタイプ
LA-10
|

・手前の凸部をまたいで肉厚を
測定する。
LAタイプ
|

・手前の凸部をまたいで肉厚を
測定する。
LA-8タイプ
|

・大型の部品、製品の肉厚を
測定する。
(A)寸法500mmまで可
(LA-24)
|

・狭い箇所の肉厚、外径測定
LA-9
LA-11
|

・内径、溝幅の測定をする。
LB-1~6
|

・浅い段差の内径を測定する。
(A)寸法2mm程度も可
(LB-7V)
|

・Oリング溝の内径を測定する。
LB-1~6
|

・中央のボスを避けて内径を
測定する。
LB-7、LB-14
|
問い合わせ先
オーダーメイド品ご希望のお客様は、測定ワークの形状、測定箇所を
簡単に記入の上、*寄りの営業所までFAXでお送り下さい。
㈱尾崎製作所
・本 社 FAX 03-3969-1276
・関西営業所 FAX 06-6535-0364
・中部営業所 FAX 052-331-9144
|